Q&A

Q&Aでは、お客さまからのお問い合わせの多い疑問やトラブルについて掲載しています。
お問い合わせの前にぜひご活用ください。

2.申請に必要な書類(添付写真)について

2-1.障害者手帳ではなくマイナンバーカードを確認するのですか。
マイナポータルと連携させた手帳をお持ちの方のマイナンバーカードに記載の氏名、住所、生年月日をもってご本人の確認とさせていただいております。
  • マイナンバー記載面(カード裏面)はご使用いただけません。送信された場合は申請を受理できませんのでご注意ください。
  • 通知カードは本人確認書類としてご使用いただけません。
  • カード表面に記載の「性別」「臓器提供意思」は申請に際しての必要情報ではございませんので、無地の紙等で覆い隠した(マスキング)状態でもご使用いただけます。
2-2.マイナンバーカードに記載された住所以外で申請してもよいのですか。
個人情報の記載された書面を郵送いたしますので、マイナンバーカードに記載の住所で申請をお願いいたします。
2-3.運転免許証の添付は必要ですか。
新規の申請でご本人が運転される場合は運転免許証の写真を添付していただく必要があります。
(身体障害者手帳2種をお持ちの方は運転免許証が必要です)
2-4.身体障害者手帳1種を所持しているのですが、運転免許証の添付は必要ですか。
障害者ご本人以外の方が運転され、ご本人が乗車される場合であれば必要ございません。
新規の申請で本人運転も介護運転もご利用される場合は運転免許証の写真を添付していただき、ご利用方法(必須)欄の「障害者ご本人による運転」と「障害者ご本人以外の方が運転、障害者ご本人が乗車」の両方にチェックをお願いいたします。
2-5.身体障害者手帳2種を所持しているのですが、運転免許証の添付は必要ですか。
身体障害者手帳2種を所持されている場合は、ご本人運転時のみ割引適用となりますので、新規申請の場合は運転免許証の写真を添付していただく必要があります。
ご利用方法(必須)欄の「障害者ご本人による運転」にチェックをお願いいたします。
2-6.身体障害者手帳2種は介護運転では利用できないのですか。
身体障害者手帳2種を所持されている場合は、ご本人運転時のみ割引適用となりますので、介護運転では割引をご利用いただけません。
ご利用方法(必須)欄の「障害者ご本人による運転」にチェックをお願いいたします。
2-7.本人が運転する場合と家族等に運転してもらう場合がありますがどうしたらよいですか。
お持ちの手帳が身体障害者手帳1種の場合は、ご利用方法(必須)欄の「障害者ご本人による運転」と「障害者ご本人以外の方が運転、障害者ご本人が乗車」の両方にチェックをお願いいたします。
身体障害者手帳2種の場合は本人運転時のみ割引適用となりますので、ご利用方法(必須)欄の「障害者ご本人による運転」のみにチェックをお願いいたします。
2-8.療育手帳を所持しているのですが。
療育手帳1種の場合は障害者ご本人以外の方が運転され、障害者ご本人が乗車される場合のみ対象となります。ご利用方法(必須)欄の「障害者ご本人以外の方が運転、障害者ご本人が乗車」のみにチェックをお願いいたします。 療育手帳2種の場合は障害者割引のご利用をいただくことができません。
2-9.住民票等はどのような場合に必要なのですか。
障害者ご本人以外が所有の自動車で申請される場合に所有者と障害者ご本人の続柄を確認する場合や、未成年の重度の障害者の方で親権者又は法定後見人名義のETCカードで申請される場合(障害者ご本人以外の方の運転による割引を受け、かつ障害者ご本人が運転しての割引を受けない場合に限ります。)は障害者ご本人との続柄を証明するために必要です。
2-10.現在割賦契約(ローン)又は長期の賃貸借契約(長期リース)中なのですが。
割賦契約(ローン)又は長期の賃貸借契約(長期リース)の契約書の写真の画像を添付していただくようにお願いいたします。
2-11.割賦契約(ローン)又は長期の賃貸借契約(長期リース)の契約書がないのですが。
ご契約いただいているローン会社に再発行が可能かご確認をお願いいたします。もしくは、申請される自動車の所有者と使用者の間で割賦契約(ローン)又は長期の賃貸借契約(長期リース)があり、現在も契約が有効でお支払いが続いていることが分かる書類の写真を添付していただくようにお願いいたします。なお、事前登録される自動車の割賦契約書又はリース契約書等であるか車両番号若しくは車台番号等で確認します。
2-12.電子車検証を所持しているのですが。
電子車検証をお持ちの場合は「自動車検査証記録事項」の写真を添付していただくようにお願いいたします。
本人以外の自動車をご登録される場合は障害者ご本人との続柄の確認のため住民票等も必要になります。
また割賦契約(ローン)又は長期の賃貸借契約(長期リース)をご契約いただいている場合はローン(長期リース)契約書の写真の画像も添付していただくようにお願いいたします。
2-13.ETCカードは本人名義のものが必要なのですか。(本人名義のETCカードを所持していない。)
障害者ご本人が成人の場合は、本人名義のETCカードで申請をお願いいたします。
※民法改正に伴い、令和4年4月1日以降は、18歳未満が未成年となります。
2-14.未成年ですが本人名義のETCカードが必要なのですか。
未成年の重度の障害者の方で親権者又は法定後見人名義のETCカードで申請される場合(障害者ご本人以外の方の運転による割引を受け、かつ障害者ご本人が運転しての割引を受けない場合に限ります。)は親権者または法定後見人名義のETCカードで申請いただくことができます。
なお、障害者ご本人との続柄が確認できる住民票等の写真を申請者情報を入力いただく画面の予備欄に添付していただく必要があります。
2-15.会社名義のETCカードでも申請できますか。
法人のETCカードであっても、ETCカードの名義に障害者ご本人のフルネームの記載があれば申請いただくことができます。
2-16.セットアップ証明書がないのですが。
申請の自動車に取り付けられセットアップされている車載器の管理番号が分かる書類の写真の添付をお願いいたします。
※ETC車載器が正しくセットアップされていない場合は割引が適用されませんのでご注意ください。
2-17.写真を張り付けることができませんどうしたらよいですか。
お使いのスマートフォンの使用方法については、スマートフォンのメーカー等にお問い合わせください。
2-18.添付の写真がぼやけていても大丈夫ですか。
添付いただく書類は内容が鮮明に写っているものを添付してください。内容を読み取ることができない場合は申請を受理できませんのでご注意ください。
2-19.家族所有の車両で登録する場合、どのような書類が必要ですか。
本人以外の自動車をご登録される場合は障害者ご本人との続柄の確認のため住民票等が必要になります。

< Q & Aへ戻る